カテゴリー一覧 発達障害 未分類 障害者雇用企業 障害年金 就労移行支援機関 障害者雇用 特例子会社 メンタルヘルス 就労支援事業所 障害のある子の「親なきあと」 ブログ 両立支援 認知行動療法 グレーゾーン 食文化 社労士としての両立支援の取り組みについて 社会保険労務士 藤川佳織先日、神奈川県社会保険労務士会「がん患者等有病者の就労支援研究会」主催のシンポジウムを聴いてきました。社会保険労務士で、シニア産業カウンセラー・キャリアコンサルタントの藤川佳織さんのお話をまず聴きました。企業にとって、社労士が両立支援を行ってくれれば貢献できる部分もあり、従業員のQOLに配慮した働き方改革にもつながるという事でした。